ケアプランセンターとは

jinケアは介護保険をより良くご利用いただけるための支援を行っています

介護のお悩みを解消します
  • 介護保険はどのように利用する?
  • 現在の介護サービスに不満がある
  • 今後の介護がとても不安
  • どのようなサービスを受けられる?
  • 他の人には知られたくない
  • 病状が悪く介護保険だけでは不安
  • 障害者手帳もあるがどんなサービスができるのか?
私たちは介護の相談窓口です。
  • 居宅サービス計画(ケアプラン)の提案および作成
  • 保険・医療・福祉・介護サービス事業者との連携および調整
  • 介護保険や介護に関する相談・助言
  • 介護保険に関する申請代行
  • 福祉用具・介護用品のレンタルや購入および住宅改修などに関する提案・助言
介護に関する様々なご相談をお受けし、介護保険を利用するために必要な申請の代行を行います。 介護保険に関わる対応を適切な形でサポートします。

ケアプランセンター ご利用の流れ

1、ご利用者様やご家族からのご相談(利用申し込み)
介護認定を受けていない方
既に認定を受けられている方は利用開始できますが、認定を受けられていない方は要介護認定の申請が必要です。 jinケアでは申請代行も行っておりますので、その旨をご相談ください。
調査員がご自宅や病院などを訪問して「認定調査」が行われ、申請から約1ヶ月程度で介護度が決定します。
2、ご利用者様の状態把握
ケアマネジャーがご自宅にお伺いして、ご利用者・ご家族様と面接して状況を把握します。
3、ご利用者様への情報提供
サービス事業所等のサービス内容や利用料等の情報提供により、ご利用者・ご家族様にサービスを選択していただきます。
4、居宅サービス計画(ケアプラン)の作成
ケアマネジャーが説明と合意を確認し、介護保険サービスの利用開始となります。
ご利用料金について
本サービスは100%介護保険で負担するため、ご利用者様の負担はありません。

ご自身に合わせた利用方法

居宅介護支援とは・・

医療・福祉・地域と密接に連携
  • 介護保険のご利用に関するご相談、代行手続き、ケアプラン(毎日の介護計画)の作成を行い、ご自宅で生活されている方々や介護されるご家族の支援をさせていただきます。
  • 介護支援専門員(ケアマネジャー)がご自宅などを訪問させていただき、ご本人やご家族の様々な相談に対応いたします。
要介護者・要支援者の認定を受け、居宅サービスを利用するためのケアプランを専任の介護支援専門員が作成します。

在宅で利用したい場合

1、居宅介護支援事業所に連絡します
居宅介護支援事業所にいる介護支援専門員(ケアマネジャー)に、ケアプランの作成を依頼します。
2、ケアマネジャーにご本人やご家族の希望を伝えます
依頼を受けたケアマネジャーは本人や家族の希望を聞き、サービスの種類・費用などについても適切にアドバイスをしてくれます。 ケアマネジャーは各サービス提供事業者と連絡・調整を行い、利用者の希望に沿ったケアプランの原案を作ります。
3、自分に合ったケアプランができます
ケアプランの原案が提示され、内容について利用者の同意を得ます。 ケアプランに基づいてサービスを利用します。

施設に入りたい場合

介護保険施設と契約します
契約をすると、施設サービスのケアプランがその施設で作成されます。

サポート内容

介護保険を利用して介護のサポートを行います

訪問看護・訪問リハビリ
看護師が訪問して病状の経過観察、手当、主治医と連携を図ります。 また理学療法士、作業療法士がご自宅を訪問してリハビリを行います。
住宅改修
段差解消や手すりの設置の他、自宅を介護のためにバリアフリー化させるなどの工事費用が助成される補助金制度もご活用いただけます。
jinケアでは対応可能業者のご紹介も行っております。
ショートステイ・通所サービス
施設に短期間の宿泊ができるショートステイや、福祉施設を日帰りで利用して、食事・入浴・機能回復訓練、運動などができる通所サービスがご利用になれます。
福祉用具貸与・購入
電動ベッドや車椅子などを一定料金で貸し出し、また購入時もご相談いただけます。
『ご利用対象者は介護認定を受けている方』
jinケアでは相談員に介護認定のご相談等の他にも、訪問看護や訪問リハビリなど様々なお悩みやご不明点をご相談いただけます。

jin ケア

  • 【神戸】
    tel. 078-806-8272
    fax. 078-806-8273
受付対応時間 9:00~17:00
ページトップへ戻る